Fender American Vintage II 1966 Jazzmaster Dakota Red エレキギター ジャズマスター フェンダー
Fender American Vintage II 1966 Jazzmaster Dakota Red エレキギター ジャズマスター フェンダー ショップ:島村楽器
価格:407,000 円
|
【特徴】
1966 “C”シェイプのメイプルネックを採用したAmerican Vintage II 1966 Jazzmasterは、21本のヴィンテージトールフレットを配した7.25インチラジアスのラウンドラムローズ指板を備え、まるで1966年に舞い戻ったかのような、当時の楽器の演奏性を彷彿させます。
ホワイトネックバインディング、パールブロックインレイ、Fender Deluxeチューニングマシン、そしてカスタムカラーモデルにはマッチングヘッドを備えるなど、1966年生産のJazzmasterの特徴を纏ったギターとなっています。
特許取得のフローティングトレモロ、スレデッドサドル式のアジャスタブルブリッジ、リズム/リード回路に配線されたPure Vintage ‘66 Jazzmasterピックアップが、クラシックなトーンとオーセンティックなフェンダーのフィーリングを提供します。
【詳細情報】
Body
Material: AlderBody
Finish: Nitrocellulose
LacquerNeck: Maple, 1966 “C”Neck
Finish: Gloss Nitrocellulose
LacquerFingerboard: Bound Round-Laminated Rosewood,
7.25” (184.1
mm)Frets: 21, Vintage TallPosition
Inlays: Pearloid Block (Bound Round-Laminated Rosewood)Nut
(Material/Width): Bone,
1.650” (42 mm)Tuning
Machines: Pure Vintage Single Line “Fender Deluxe”Scale
Length:
25.5” (64.77
cm)Bridge: Pure Vintage Jazzmaster with Threaded Steel Barrel
SaddlesPickguard: 3-Ply
ParchmentPickups: Pure Vintage ‘66 Single-Coil Jazzmaster (Bridge), (Middle), Pure Vintage ‘66 Single-Coil Jazzmaster (Neck)Pickup
Switching: 3-Position Toggle (Lead Circuit)Auxiliary
Switching: 2-Position On/Off Slide Switch for Switching Between “Lead” and “Rhythm”
CircuitsControls: Lead Circuit Controls (Slide Switch
Down): Master Volume, Master Tone; Rhythm CircuitControls (Slide Switch
Up): Two Thumbwheel Controls for Neck Pickup Volume and Tone Control
Knobs: White “Witch Hat”Hardware
Finish:
Nickel/ChromeStrings: Fender USA 250R Nickel Plated Steel (.010-.046 Gauges), PN 0730250406Case/Gig
Bag: Vintage-Style Black (Orange
Interior)JANコード:0885978840977
0 (0件)
記事一覧
これはすごい!!指の速さがハンパじゃない!すごいですわ・・・
もうそれしかない!ええもん見せてもらいました!!
Kelly SIMONZ ケリーサイモンさん、ありがとうござい... 2021.09.21 ギター演奏動画 |
大村孝佳さんはマーティさんのバンドに所属していたことがあったそうで、信頼関係が厚いですね。息がピッタリです。
動画内容は「大村孝佳ができるまで」というタイトル... 2021.09.06 ギター演奏動画 |
いやあ、和製英語っていうのはあると思うけど、音楽用語でも通じない単語ってあるんですね。
チョーキングは、正式な英語だと正直思ってましたよ。でも、これ、プロレスでいう反... 2021.08.28 ギター・音楽雑学 |
ヨメトオレさんの演奏動画をシェアさせていただきます。テーマが淋しい熱帯魚 をゴリゴリにしてみたです。
ゴリゴリという意味はどこにあるのか?1つは、旦那さんのエレキギターが... 2021.08.28 ギター演奏動画 |
夏に弾きたい邦ロックのギターフレーズ!TOP5というテーマでかずきさんがギターを演奏されてます。
いやあ、でもこの動画を見て管理人は困ってしまいました。だって・・・
5曲と... 2021.08.12 ギター演奏動画 |
ギター・ベース (楽器・音響機器) ランキング
ギター・ベース (楽器・音響機器) ランキング (TOP10) |
---|