入門からビンテージまで ギター大集合ランキング

3Leaf Audio Proton Sakura Edition / オートワウ フィルター ギター エフェクター

 ギター・ベース (楽器・音響機器)ランキング52


3Leaf Audio Proton Sakura Edition / オートワウ フィルター ギター エフェクター
価格:74,800 円

種類:オートワウ、フィルター
アダプター:9Vセンターマイナス
電池駆動:-
コントロール:レスポンス、ピーク、ディケイ、トーン、スウィープ、レンジ 3Leaf Audio / Proton Sakura Edition スリーリーフオーディオ / プロトンサクラエディション Proton Sakura Editionは、数量限定で制作された、日本国内限定モデルです。

3Leaf Audioロゴが富士山になり、コントロールラベルが日本語でデザインされています。

3Leaf Audio Proton Sakura Editionは、伝説のヴィンテージエンヴェロープフィルター、Mutron IIIを現代の使用感に合わせて制作。

コンパクトで使いやすく、“あの音”を作ることのできる驚異的なペダルです。

光学的に制御されるアナログエンヴェロープフィルターで、回路を完全に再設計しました。

全く新しいトラッキング回路と扱いやすいコントロールが、1970年代のクラシックなフィルターサウンドだけでなく、さらにそれを大きく超えるサウンドレンジを備えています。

また、Rangeスイッチにより、さらに深いフィルタースウィープが可能となりました。

新たに調整されたToneコントロールにより、半止めワウサウンドからレーザービームのようなトーンまで、様々なサウンドをカバーします。

70年代のファンク・ソウルミュージックサウンドとMutron IIIは切っても切れない関係にあります。

しかし、Mutronのサウンドを得るためには、様々な問題がありました。

巨大な専用アダプター、センシティブ過ぎるコントロールや、ON/OFFで音量が変わってしまうところ、そして、オリジナルモデルの希少性と高い人気による価格の高騰・・・。

3Leaf AudioのProton Sakura EditionはヴィンテージMutronサウンドを実現しながら、さらに数々の障害を取り除くことに成功したエンヴェロープフィルターです。

一般的なセンターマイナスDC9パワーサプライで動作し、ONにしても音量が変わることもありません。

そして、なによりもファンキーなサウンドを実現しています。

シンプルなコントロールレイアウトを採用し、音作りも迷い無く、簡単にあのサウンドを作ることができます。


●コントロール
レスポンス:プレイングダイナミクスに対するフィルターのレスポンスを調整します。

最初はまずこのコントロールを最小に設定し、そこから少しずつ上げていって機材に合わせたポイントを見つけてみましょう。


ピーク:フィルターサウンドの“ウェットネス”を調整します。

高く設定するとアグレッシブなスウィープとシャープなレスポンスピークとなります。


ディケイ:フィルタースウィープの長さを調整します。

高く設定するとフィルターがゆっくりと動き、ナチュラルなエンヴェロープサウンドとなります。

低く設定するとフィルターが素早く動き、“バブリー”なサウンドとなります。


トーン:フィルター周波数の最大カットオフを設定します。

ギターやベースのトーンノブのように使うことができ、高く設定すればトレブルが、低く設定すればローが強調されます。


スウィープスイッチ:フィルタースウィープの方向を切り替えます。

アップポジションではノーマルなスウィープ、ダウンポジションではリバーススウィープとなります。

このスイッチを切り替えた時、GainとDecayで音色を再調整してください。


レンジスイッチ:フィルターのかかりの深さを切り替えます。


フットスイッチ:リレースイッチを使用したサイレントトゥルーバイパススイッチです。

演奏中、電源供給が止まると自動的にバイパスされます。


サイズ:65(W)×118(D)×55(H)mm 3Leaf Audio Proton Sakura EditionはスタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。

消費電流は30mAです。
※電池はお使いになれません。



【3Leaf Audio】
3Leaf Audioは、アメリカ、シアトルで全てのペダルをハンドメイドで制作されており、特にエンヴェロープフィルターを専門的に開発しています。

2008年、 ミュージシャンでもあるビルダーにより3Leaf Audioは設立されました。

3Leaf Audioのエフェクターは、全てライブやレコーディングで実際に使用されることを想定して作られており、電気的な理論よりも、実際に「耳で」設計されて います。

このアプローチで設計されるエフェクターは、プロ・アマチュア問わず、世界中のプレイヤーから絶賛されています。

0.0 (0件)



価格:74,800 円

ギター・ベース (楽器・音響機器)ランキング

 52 (2025-08-21)


 ギター・ベース (楽器・音響機器)ランキング52



名前:
コメント:



記事一覧

( 26件 )





  ギター・ベース (楽器・音響機器) ランキング