YAMAHA CG-TA トランスアコースティックギター
ギター・ベース (楽器・音響機器)ランキング | 11位 |
YAMAHA CG-TA トランスアコースティックギター ショップ:chuya-online
価格:71,300 円
|
YAMAHA CG-TA トランスアコースティックギターアンプに繋がなくても、ギターの生音にリバーブ、コーラス等のエフェクトをかけた演奏ができるトランスアコースティックギター。
クラシックギターの演奏に親しまれている方にも違和感のないノンカッタウェイ仕様を採用。
繊細なタッチや音のニュアンスによって多彩な音色を表現するナイロン弦サウンドにエフェクトをかけることで、これまでにない演奏体験が楽しめます。
いつまでも弾いていたいギタリストの気持ちに寄り添う1本です。
・アンプやエフェクターを繋ぐことなく、ギター本体から響く高音質リバーブ、コーラスエフェクトサウンド・クラシックギターに「TransAcoustic」技術を融合・ノンカッタウェイ仕様を採用・豊かな鳴りと高い演奏性を実現
【特長】
■アクチュエーターデジタル技術を使った機能を持ちながら、発音はアコースティックの方式で行うヤマハ独自の技術「TransAcoustic」を搭載。
電気信号に変換された弦振動は、エフェクトをかけた状態で、裏板の内側に設置されたアクチュエーター(加振器)に伝えられます。
トランスアコースティックギターの心臓部とも言えるアクチュエーターで、リバーブやコーラスといったエフェクト信号を振動に変換してギター全体に伝える構造を実現。
アンプやスピーカーを繋がずに、ギター本体でエフェクター音を発することが可能になりました。
■
シンプル&コンパクト設計のコントロール部3つのシンプルなツマミにより、エフェクト及びラインアウトの音量レベルを調節可能。
操作ツマミは、小型化設計を施しボディ内部に装着。
音に影響を与えるボディ加工を最小限にとどめることで、ギター本体が持つ生鳴りを十分に引き出します。
(A)コーラスコントロール(B)リバーブコントロール(Room/Hall)(C)TAスイッチ/ラインアウトボリュームコントロール**TAスイッチを長押し(0.3秒間)することにより、TA機能を引き出せます。
*LINE
OUTジャック接続時には、本体のエフェクトとアウトプットのエフェクトのボリューム調整が同時に可能になります。
*リバーブタイプは、ツマミの12時地点にて、自動的に切り替わります。
■新デザイン電池ボックス新しくデザインされた電池ボックスは、シンプルな形状を施し側板部では無くエンドピンジャック横に搭載。
これにより、ギターボディホール内への干渉を最小限に抑え、ギターの生音に与える影響を極限までおさえました。
アンプやPA機器に繋ぎエレクトリックアコースティックギターとして演奏ができる仕様となっています。
【主な仕様】
胴型:クラシックタイプ弦長:650mm胴長:490mm全長:995mm胴幅(最大幅):370mm胴厚:94-100mm指板幅(上駒部/胴接合部):52mm/62mm表板:スプルース単板裏板:オバンコール側板:オバンコール棹:ナトー指板:ローズウッド下駒:ローズウッド下駒枕:ユリア樹脂上駒:ユリア樹脂塗装:グロス仕上げ
ナチュラル(NT)ネック:マット仕上げピックアップシステム:SYSTEM70 トランス
アコースティックコントローラー:リバーブ/コーラス/トランスアコースティックスイッチ/ラインアウトボリューム弦:高音弦:ヤマハハイテンション弦 /
低音弦:グランドコンサート弦(S10)付属品:単3アルカリ乾電池x2本
クラシックギターの演奏に親しまれている方にも違和感のないノンカッタウェイ仕様を採用。
繊細なタッチや音のニュアンスによって多彩な音色を表現するナイロン弦サウンドにエフェクトをかけることで、これまでにない演奏体験が楽しめます。
いつまでも弾いていたいギタリストの気持ちに寄り添う1本です。
・アンプやエフェクターを繋ぐことなく、ギター本体から響く高音質リバーブ、コーラスエフェクトサウンド・クラシックギターに「TransAcoustic」技術を融合・ノンカッタウェイ仕様を採用・豊かな鳴りと高い演奏性を実現
【特長】
■アクチュエーターデジタル技術を使った機能を持ちながら、発音はアコースティックの方式で行うヤマハ独自の技術「TransAcoustic」を搭載。
電気信号に変換された弦振動は、エフェクトをかけた状態で、裏板の内側に設置されたアクチュエーター(加振器)に伝えられます。
トランスアコースティックギターの心臓部とも言えるアクチュエーターで、リバーブやコーラスといったエフェクト信号を振動に変換してギター全体に伝える構造を実現。
アンプやスピーカーを繋がずに、ギター本体でエフェクター音を発することが可能になりました。
■
シンプル&コンパクト設計のコントロール部3つのシンプルなツマミにより、エフェクト及びラインアウトの音量レベルを調節可能。
操作ツマミは、小型化設計を施しボディ内部に装着。
音に影響を与えるボディ加工を最小限にとどめることで、ギター本体が持つ生鳴りを十分に引き出します。
(A)コーラスコントロール(B)リバーブコントロール(Room/Hall)(C)TAスイッチ/ラインアウトボリュームコントロール**TAスイッチを長押し(0.3秒間)することにより、TA機能を引き出せます。
*LINE
OUTジャック接続時には、本体のエフェクトとアウトプットのエフェクトのボリューム調整が同時に可能になります。
*リバーブタイプは、ツマミの12時地点にて、自動的に切り替わります。
■新デザイン電池ボックス新しくデザインされた電池ボックスは、シンプルな形状を施し側板部では無くエンドピンジャック横に搭載。
これにより、ギターボディホール内への干渉を最小限に抑え、ギターの生音に与える影響を極限までおさえました。
アンプやPA機器に繋ぎエレクトリックアコースティックギターとして演奏ができる仕様となっています。
【主な仕様】
胴型:クラシックタイプ弦長:650mm胴長:490mm全長:995mm胴幅(最大幅):370mm胴厚:94-100mm指板幅(上駒部/胴接合部):52mm/62mm表板:スプルース単板裏板:オバンコール側板:オバンコール棹:ナトー指板:ローズウッド下駒:ローズウッド下駒枕:ユリア樹脂上駒:ユリア樹脂塗装:グロス仕上げ
ナチュラル(NT)ネック:マット仕上げピックアップシステム:SYSTEM70 トランス
アコースティックコントローラー:リバーブ/コーラス/トランスアコースティックスイッチ/ラインアウトボリューム弦:高音弦:ヤマハハイテンション弦 /
低音弦:グランドコンサート弦(S10)付属品:単3アルカリ乾電池x2本
0.0 (0件)
ショップ:chuya-online
価格:71,300 円
|
ギター・ベース (楽器・音響機器)ランキング
11位 (2025-08-23)
ギター・ベース (楽器・音響機器)ランキング | 11位 |
記事一覧
これはすごい!!指の速さがハンパじゃない!すごいですわ・・・
もうそれしかない!ええもん見せてもらいました!!
Kelly SIMONZ ケリーサイモンさん、ありがとうござい... 2021.09.21 ギター演奏動画 |
大村孝佳さんはマーティさんのバンドに所属していたことがあったそうで、信頼関係が厚いですね。息がピッタリです。
動画内容は「大村孝佳ができるまで」というタイトル... 2021.09.06 ギター演奏動画 |
いやあ、和製英語っていうのはあると思うけど、音楽用語でも通じない単語ってあるんですね。
チョーキングは、正式な英語だと正直思ってましたよ。でも、これ、プロレスでいう反... 2021.08.28 ギター・音楽雑学 |
ヨメトオレさんの演奏動画をシェアさせていただきます。テーマが淋しい熱帯魚 をゴリゴリにしてみたです。
ゴリゴリという意味はどこにあるのか?1つは、旦那さんのエレキギターが... 2021.08.28 ギター演奏動画 |
夏に弾きたい邦ロックのギターフレーズ!TOP5というテーマでかずきさんがギターを演奏されてます。
いやあ、でもこの動画を見て管理人は困ってしまいました。だって・・・
5曲と... 2021.08.12 ギター演奏動画 |
ギター・ベース (楽器・音響機器) ランキング
ギター・ベース (楽器・音響機器) ランキング (TOP10) |
---|
1位 【今だけポイント5倍!3月11日9:59まで】エレキギター SELDER ST-16 リミテッドセット【今だけ教則DVD付き!】【エレキギター セルダー 初心者 入門セット ST16 初心者セット】 12,600円