【ふるさと納税】【Bizen Works】BURNED 54STD | 楽器 弦楽器 ギター 音楽 演奏 サウンド ビンテージ ヴィンテージ ハイクラス
【ふるさと納税】【Bizen Works】BURNED 54STD | 楽器 弦楽器 ギター 音楽 演奏 サウンド ビンテージ ヴィンテージ ハイクラス ショップ:愛知県春日井市
価格:2,127,000 円
|
※重要注意
●受注生産品となっており、一つ一つ手作りで製作しております。
入金確認後順次製作を開始します。
使用する木材やカラーを決めていただく必要がある為、お礼品受領者様に連絡をします。
連絡可能なメールアドレスを
【寄附フォームの備考欄】
に必ず明記してください。
発送までの目安は3か月程度ですが、手作りのため、製作に6か月程度要する場合がありますので、予めご了承ください。
春日井市のギターメーカー
【Bizen Works】
が製作するギターです。
防音室完備のショールームを併設し、ギター製造、全工程を自社工房内にて行っております。
トップ材はお好みの杢目を選択可能、1本1本お礼品受領者様のご希望のカラーで仕上げます。
【BURNED 54STD】
いわゆるLP54タイプのギターですがバックコンターからつながるヒールレスカットなど優れた演奏性を持ち合わせております。
ブラスパウダーを使用したGT、ホンマホ、ニカワ接着、オールラッカー塗装などヴィンテージギターが好きな方にも納得していただけるスペックになっております。
【BURNEDシリーズとは】
50’sビンテージスタイルの
【いなたい】
サウンドとルックスに、現代の音楽にも対応する高い演奏性を追求したシリーズです。
ボディ、ネック材には当時と同じホンジュラスマホガニー、その接着にはニカワ(ハイドグルー)を使用し、アコースティックな部分も妥協しないために良質な木材で製作しています。
また手間はかかりますがブラスパウダー、ニトロセルロースラッカーなどを使用し、古き良きものに敬意を表するも、トラディショナルな楽器製法の中に先端の技術も取り入れて製作しています。
ネックシェイプはやや厚みがあり、握りやすい緩いVシェイプでさまざまな演奏スタイルでもしっかりとフィットするグリップです。
主な仕様は、
【基本スペック】
のとおりですが、使用する木材やカラーを決めていただく必要がある為、お礼品受領者様の連絡可能なメールアドレスを
【寄附フォームの備考欄】
に必ず明記してください。
※ 基本スペック以外のオプションも承ります(有料)。
詳しくはBizen Worksまでお問い合わせください。
名称
【Bizen Works】
BURNED 54STD 内容数量 1点 本体重量 約4.0kg スケール 625mm フレット数 22
【基本スペック】
Body: Arched Maple / Honduras Mahogany Neck: Honduras Mahogany 17°Head Angle 50's Shape Grip FB: Madagascar Rosewood 625Scale 305R Fret: Jescar #47104 22F Peg: Gotoh SD90-SL Bridge: Gotoh GE101A PU: Bizen Vintage P90 Color: Gold Top Finish: All Nitrocellulose Lacquer W/Hard Case
※参考画像、カラーサンプルをいただければ、お好みのカラーで仕上げることが可能です。
(特殊塗装を除く) 製造者株式会社Bizen Works 提供元株式会社Bizen Works 申込可能な期間通年可能 発送可能な時期通年可能 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、お礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・ふるさと納税のお礼品は、一時所得に該当しますので、生命保険の一時金などの他の一時所得と合わせて合計金額が50万円を超える場合は確定申告を行う必要があります。
詳しくは国税庁のホームページをご確認ください。
【Bizen Works】
BURNED 54STD
0 (0件)
記事一覧
これはすごい!!指の速さがハンパじゃない!すごいですわ・・・
もうそれしかない!ええもん見せてもらいました!!
Kelly SIMONZ ケリーサイモンさん、ありがとうござい... 2021.09.21 ギター演奏動画 |
大村孝佳さんはマーティさんのバンドに所属していたことがあったそうで、信頼関係が厚いですね。息がピッタリです。
動画内容は「大村孝佳ができるまで」というタイトル... 2021.09.06 ギター演奏動画 |
いやあ、和製英語っていうのはあると思うけど、音楽用語でも通じない単語ってあるんですね。
チョーキングは、正式な英語だと正直思ってましたよ。でも、これ、プロレスでいう反... 2021.08.28 ギター・音楽雑学 |
ヨメトオレさんの演奏動画をシェアさせていただきます。テーマが淋しい熱帯魚 をゴリゴリにしてみたです。
ゴリゴリという意味はどこにあるのか?1つは、旦那さんのエレキギターが... 2021.08.28 ギター演奏動画 |
夏に弾きたい邦ロックのギターフレーズ!TOP5というテーマでかずきさんがギターを演奏されてます。
いやあ、でもこの動画を見て管理人は困ってしまいました。だって・・・
5曲と... 2021.08.12 ギター演奏動画 |
ギター・ベース (楽器・音響機器) ランキング
ギター・ベース (楽器・音響機器) ランキング (TOP10) |
---|